English Version

節約ダイエットかぁ~!?2011年01月02日 00時21分16秒

年齢のせいか、お腹にたっぷりの脂肪が付いています。 いわゆる生活習慣病からなるメタボリックシンドロームです。 男性なので、あまり気にしていないせいか、いろいろ行っても一向に改善しません。 やっぱり食生活を変えなければならないのでしょうか!?

ケーブルテレビのコマーシャルで、よくダイエットサプリメントのコマーシャルが あります。 もちろん、女性をターゲットにした商品ですが、女性にとってダイエットは重大な問題なのだと思います。 1日2食はダイエットサプリメントのゼリーを食べ、1食だけしか食事を食べないダイエット法なんかもあります。体を壊さないか??心配になるものです。 そして、そのサプリメントのゼリーがとても高い!! こんな不景気の時代には向かないとも思います。


 やってはいけないダイエット


 世の中には様々なダイエットがあります。りんごダイエット、こんにゃく
ダイエット・・・その他いろいろ過激系まで。
 ここでは、絶対やってはいけないダイエットを紹介します。これらのダ
イエットを行うと、必ずリバウンドします。
 
1.単品ダイエット

 りんごダイエット、卵だけダイエット、こんにゃくダイエットなどなど・・・。
これらの単品だけを食べてやせるという方法です。何であれ、おなかを
膨らませるだけの低カロリーの食品だけを毎日摂取し続けると体重は
減りますが、長く続けると栄養不良になり、病気になって、その後リバウ
ンドします。
 摂食障害(拒食症・過食嘔吐)のきっかけにもなるので、ぜったいにや
らないでください。食事はバランスよく、たくさんのものを少量ずつ食べ
るのがいいのです。
 私は偏食ですが、これはしたことナイ。だって方法聞いただけで無理
と思いましたもん。

2.炭水化物(ご飯、パン、パスタ、芋、めん)カット

 すいません・・・。私もやってました!!!ただし、すべての炭水化物を
減らすのではなく、夕飯だけ抜いていたのでリバウンドしないのでしょう
。多分。
 炭水化物は生態のエネルギー源で、脳の活動のエネルギーを供給
するとともに、脳内で摂食行動や感情状態をコントロールするのに重要
な働きをしているセロトニンという神経伝達物質を産生する際の原料に
なります。
 したがって、ご飯などの炭水化物を抜くと脳の働きにも影響を及ぼし、
うつや気分不安定になります。
 炭水化物をカットすると、よりいっそう甘いものが食べたくなり、菓子パ
ンなどを多く食べてしまいます。これがリバウンドの元です。菓子パンは
1個500kcalもいたしますからね。
 炭水化物カットはほどほどに。とくに朝ごはんはしっかり食べましょう
!

3.カロリーカットによる短期間の減量

 私もしようとしましたとも!!しかし挫折・・・。今思えば挫折していて
よかった!!
 どんなダイエット法であれ、極端なカロリーカットによる短期間の減量
、たとえば1日に1200kal以下で1週間に3キロ減量というような方法は、
必ずリバウンドをもたらします。どんな方法でもカロリーを極端に制限す
るとやせますそりゃね。しかしそれを維持することはできません。それを
続けると餓死するからです。
 したがって、必ず生体に必要なカロリーを補うようにリバウンドを生じ
過食状態になります。リバウンドが生じるのは、心理的には制限した食
物の心理的渇望が生じること、身体的には体重を急激に減らすと元に
戻そうという力(これを恒常性ホメオスターシスといいます)が働くことに
よると考えられます。
 断食とかやめたほうがいいです。体の悪いものが出て行くっていうけ
れど、ご飯食べなきゃ出るものも出なかろうと。というか、そこまで私た
ち病んでない。

 ダイエットに王道はありません。正しい食生活を身につけ、続けること
が大事です。
(健康診断医のシンプルダイエットより抜粋。)


「やってはいけないダイエット」って、やってしまいそうですね。 でも、男性にはとても無理かな??(笑) お金をかけないでダイエットする方法はないか!?と、 「節約ダイエット」のキーワードでググっていたら、こんな情報があるようです。


節約ウォーキングダイエット-ナースmaakoの25kg減量で標準体重ゲット

ダイエット節約術 <誰でもやってる節約術>

ダイエットは、女性の方に話を聞いた方がよく解ると思いますが、 ホントにこのようなサイトがあるようです。 これらのサイトによると、 やっぱりお金のかからないウォーキングがいいようです。 腹八分目の規則正しい食生活で、運動(お金のかからないウォーキング)を取り入れた生活習慣です。 そして、節約もダイエットも、直ぐには効果が期待できなく、強靭な意志が必要とのこと。 以前、ウォーキングについての記事を書きましたが、 私もウォーキングをしていて、そのように感じます。


焦らず、良い生活習慣を続けていくことなのかな・・・・・


関連した過去のブログ


生活習慣病って!? ― 2008年04月01日

早朝ウォーキング?? ― 2009年07月10日

趣味はウォーキング?? ― 2010年06月04日

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私は誰でしょう??

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hirominet.asablo.jp/blog/2011/01/02/5619652/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。